東北大学 大学院理学研究科 物理学専攻 准教授公募

 

公募人員 准教授1名(任期なし)
職務内容 素粒子・核物理学講座の素粒子実験(加速器)研究室に所属し、素粒子物理学の実験的研究を行う。また、学部生および大学院生の教育を行い、大学の運営業務にもあたる。
研究分野 素粒子物理学実験分野。主には当研究室が進める加速器ニュートリノ振動実験とニュートリノを伴わない二重ベータ崩壊探索実験とを行う。加えて将来の研究を在籍しているスタッフと共に考え発展させる。
着任時期 決定後なるべく早い時期
給与 東北大学職員給与規程による
応募資格 博士の学位を有していること
提出書類
  1. 履歴書(本学指定の様式に従うこと:履歴書様式のダウンロード
  2. これまでの研究の概要とこれからの研究の抱負(2000字程度)
  3. これまでの教育実績と抱負(1000字程度)
  4. 業績リスト(論文、学会発表、受賞、外部資金獲得状況など)
  5. 主要論文(5編以内, pdfファイル)とその概要(応募者の貢献がわかるように記述)
  6. 着任可能日
  7. 推薦書または意見書 2通(別送)
公募締切 2025年7月31日(金)
選考方法 書類選考ののち、必要に応じて面接選考を行う。
書類送付先

書類送付方法: 原則として、電子メールによる。
必要書類のファイルを、書類送付先アドレス:
koubo [at] epx.phys.tohoku.ac.jp ([at] を @ に変換してください)
に送って下さい。その後、受理通知を送りますので必ず確認して下さい。
電子メールの件名は 「准教授応募書類(氏名)」と記してください。
推薦書・意見書はpdf形式とし、作成者の方は直接、上記宛先に電子メールで送信し、返信を確認してください。電子メールの件名は 「准教授推薦書・意見書」と記してください。

問い合せ先

〒980-8578 仙台市青葉区荒巻字青葉6-3
東北大学大学院理学研究科物理学専攻 市川 温子

Tel: 022-795-6730
E-mail: atsuko.ichikawa.c6 [at] tohoku.ac.jp ([at] を @ に変換してください)

その他 ※東北大学はDEIを推進しています。詳しくは本学ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DEI)推進センターのホームページをご覧ください。
ページの先頭へ