東北大学物理学専攻は以下の特長をもち、次世代の物理学を担う皆さんが大きく飛躍できる場です。皆さんと一緒に新しい物理を切り開くことを楽しみにしています。
詳しくは大学院説明会のページへ
各研究室の目指す所、研究環境についてご案内します
各分野で活躍する在学生や卒業生をご紹介します
学部受験・大学院受験に関するご案内を掲載します
物理学専攻の教員をご紹介します
新着一覧
橋本克之助教らの研究成果が東北大学からプレスリリースされました。
東北大学 大学院理学研究科 物理学専攻 教授または准教授(固体統計物理学講座) 公募
石井 祐太 助教が第27回日本放射光学会奨励賞を受賞しました。
赤木 暢 助教が電子スピンサイエンス学会奨励賞を受賞しました。
森川大輔 助教が科学計測振興賞を受賞しました。
山本 孟 助教が第62回原田研究奨励賞を受賞しました。
山本 孟 助教が日本高圧力学会2022年度奨励賞を受賞しました。
関根大輝さんが第4回QLC若手研究奨励賞を受賞しました。
上山 幸子 さんが 日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウムセッション 優秀発表賞を受賞しました。
青山 拓也 助教が 第17回日本物理学会若手奨励賞 を受賞しました。
お知らせ一覧
博士課程前期2年の課程(一般選抜)(2023年度入学者に対する入試についての情報)のアップデート
宇宙創成物理学国際共同大学院プログラム(GPPU)QE-1(Qualifying Examinations)が開催されます。
物理系1、2年生のための物理学科 研究室見学会のご案内
物理系1、2年生のための物理学科オープンラボのご案内
物理学科 オープンキャンパス 2019 の特設サイトを公開しました。
物理系2年生のための物理学科オープンラボのご案内
高木 滋先生(電子物理学講座)の最終講義のお知らせ
物理学専攻 新博士修士 講演会・祝賀会
物理学科 オープンキャンパス 2018 の特設サイトを公開しました。
ニュース一覧
加藤剛臣さん、中山耕輔助教、佐藤宇史教授らの研究成果が東北大学からプレスリリースされました。
イベント一覧
物理科学の最前線2022年度後期(第3回)
物理科学の最前線2022年度後期(第2回)
物理科学の最前線2022年度後期(第1回)
物理科学の最前線2022年度前期(第3回)
物理科学の最前線2022年度前期(第2回)
物理科学の最前線2022年度前期(第1回)
物理科学の最前線2021年度後期(第3回)
物理科学の最前線2021年度後期(第2回)
物理科学の最前線2021年度後期(第1回)
その他一覧
教員公募一覧
東北大学 大学院理学研究科 物理学専攻 教授(電子物理学講座) 公募
東北大学 大学院理学研究科 物理学専攻 教授(量子物性物理学講座) 公募
東北大学 大学院理学研究科 物理学専攻 准教授 公募
東北大学 大学院理学研究科 物理学専攻 助教 公募
東北大学 大学院理学研究科 物理学専攻 准教授・教授 公募
東北大学 大学院理学研究科 物理学専攻 助教公募
東北大学 大学院理学研究科 物理学専攻 准教授公募
東北大学 大学院理学研究科 物理学専攻 素粒子・核物理学講座 教授公募
スケジュールカレンダー
専攻長より本サイトをご覧の皆さまへメッセージ
本学科の施設など、学びの環境をご紹介します
100年余の伝統と革新を誇る本学科の歴史
学内外における受賞実績と成果をご紹介します
将来の進路選択のため指針となる情報をご紹介します
毎年の研究成果や物理学専攻のパンフレットを掲載しています