物性実験II
量子ダイナミクス
http://quantum.phys.tohoku.ac.jp/
教員
教授/遊佐 剛 | |||
助教/橋本 克之 | 助教/ムーア ニコラス |
研究について
現代社会の毎日の生活を支えている半導体産業は、超高品質な結晶成長技術やデバイス技術、高周波回路、光技術など多くのハイテク技術で成り立っています。私たちはこのような先端技術に裏打ちされた超高純度半導体デバイスや新奇材料を舞台とし、電子やホール、励起子、核スピンなどが量子力学によって織りなす物理を研究していますが、このような理想的な舞台を用いた研究は、物性物理だけでなく基礎物理の面でも意義があります。最近は、ビックバンのような宇宙創成の初期段階で現れるプランクスケールの宇宙である「量子宇宙」やブラックホールと数式上で等価なトイ模型を半導体チップ上で実現する研究に最近特に力を入れており、素粒子、宇宙論、量子情報、物性理論や材料系といった幅広い研究者の方々と共同研究を通じて、新しい物理を探求していこうと考えています。



