更新日:2005年12月13日
東北大学「21世紀COE物質階層融合科学の構築」 中央大学「ENCOUNTER with MATHEMATICS」と共催 春の学校:流体力学の幾何学的方法 新たな発展を目指して,いろいろな視点で流体の基礎を見直そう First Announcement |
日時: | 2006年3月6日(月)〜8 日(水) |
場所: | 東北大学理学研究科 川井ホール |
世話人 : | 東北大学 小谷 元子 |
講師: | 大木谷 耕司 (京都大学数理解析研究所) |
木村 芳文 (名古屋大学) | |
小薗 英雄 (東北大学) | |
三松 佳彦 (中央大学) | |
講演内容
|
数学の専門分野の枠を越えた大学院生,PDの参加を想定しております.東北大学のCOE研究員のみならず,このテーマに興味をお持ちの全国の研究者,大学院生に開かれておりますので,是非,ご参加下さい. |
● 問合せ先 ● | 東北大学大学院理学研究科 |
〒980-8578 | 仙台市青葉区荒巻字青葉6番3号 |
電話:022-795-6401 (数学専攻事務室) | |
![]() |